RECRUIT

RECRUIT

MID HOLDINGSグループでは、未来を共に築き、一緒に成長し続ける仲間を求めています。

スタッフインタビューMOVIEを見る

株式会社イーアールアイ・
株式会社ムセンコネクトの採用は、
グループ一括採用方式にて
ミッドホールディングス株式会社が行います。
入社後の配属は、
グループ会社いずれかとなり、
給与体系・休日休暇・福利厚生等の
諸条件はグループ各社すべて同一です。

REQUIREMENTS募集要項

JOIN US

ミッドホールディングスで挑戦しませんか?

INTERNSHIPインターンシップ

ミッドホールディングスグループでは、
下記の通りインターンシップを開催します。
組込み開発会社での実習により
就職活動の参考としてください。
多くの方の参加申し込みをお待ちしております。

01【就業体験タイプ】組込み機器の設計・開発体験ができる!

実施概要
           日程2024年8月~9月で応相談   
受入日数5~10日間
就業時間9:00~17:45(休日勤務・残業なし
就業場所岩手県盛岡市上堂三丁目8-44
服装自由
・作業服着用不要
・スーツ着用不要
・動きやすい服装で参加ください(短パン不可)

                   
持ち物・筆記用具
・昼食
対象大学院生・大学生・高専生・短大生・専門学校生
但し、理工学部系
(電気電子・機械・ソフト)
の学生に限る
申込方法こちらから6月末日までにお申し込みください。
https://mid-holdings.co.jp/entry_form/

カリキュラム例(5日間開催の場合)
初日オリエンテーション・自己紹介
インターンシップにおける注意事項説明など、
実習の為の準備をします。

業界説明・会社説明
エレクトロニクスの業界説明・
ミッドホールディングスグループの
紹介をします。

実習内容説明・講義
組込みとは?システムとは?仕様とは?
実習を受けるために必要な基礎知識を
講義形式で説明します。
2~4日目講義
マイコンのデータシートを使って、
組込み機器の開発について説明します。
「授業よりわかりやすい!」
「はじめて学ぶことばかりだが知識が深まって面白い!」
と好評です。

ロールプレイング
顧客(仮)からの注文に応えられるような
製品を作るプロセス(フローチャート・コーディング・レビューなど)
を体験していただきます。
タイミングが良ければ、
実際の仕事の手伝いをしてもらうこともあります。
最終日報告会
社員の前で実習報告を行います。

振返り・フィードバック
指導員と一緒にインターンシップを振返り、
アドバイスを受けます。

02【業界・企業研究タイプ】先輩社員と交流できる!なんでも聞ける!NGなし!(オンライン/リアル)

実施概要
           日程【オンライン】
2024年8月8日(木)10時から
2024年9月19日(木)10時から

【リアル】
2024年8月9日(金)10時から
2024年9月20日(金)10時から
   
開催日上記日程の中から参加希望日を1つ選択してください。
内容仕事内容だけではなく福利厚生や給与・休暇のことなど、
どんな質問にも答えます!
実際に働く社員との交流を通して、業界や会社について

理解を深めていただきたいと思います。
実施場所【オンラインの場合】
申し込み後にオンライン接続URLをお送りします。


【リアルの場合】
本社(岩手県盛岡市上堂3-8-44)
服装自由
・スーツ着用不要

                   
持ち物【リアルの場合】
・筆記用具
※昼食はご用意します。
対象大学院生・大学生・高専生・短大生・専門学校生
但し、理工学部系
(電気電子・機械・ソフト)
の学生に限る
申込方法こちらからお申し込みください。
https://mid-holdings.co.jp/entry_form/
【申込期限】
8月8日、9日開催は7月26日(金)
9月19日、20日開催は9月6日(金)

インターン生の声

<マイコン制御>岩手県立大学 ソフトウェア情報学研究科_Kさん 
実習内容

マイコンから温度センサの値を取得してPCの画面に温度を表示するシステムのうち、温度センサに関わる処理を開発しました。フローチャートでプログラムの処理の流れを図示してからコーディングを行いました。フローチャートやプログラムのレビューがあり、指導員の方から助言をいただきながら作成することができました。

気付き・学び

実際の業務を想定した設計の流れやプログラムの書き方を教えていただいたり、マイコンならではの考え方があったりと、学生生活では得られない学びを得ました。インターンシップを通して、直接社員さんのお話を聞くことができたことはとてもよい経験であったと感じています。

インターンシップ参加を検討している方へ

インターンシップに参加することで職場の雰囲気を知ることができ、組込み機器の開発の経験も得ることができます。指導員の方々も社員の方々も気さくにお話をしてくださり、専門的なことを現場で働くプロの技術者から学ぶことができました。検討している方はぜひ参加していただければと思います。

<要件定義・マイコン制御>はこだて未来大学 システム情報学部 複雑系知能学科_Fさん 
実習内容

1週目は、ERi社内の購買ワークフローシステムの要件定義書を作成しました。従来の購買ワークフローシステムの困り事や要求を聞き出して、顧客が本当に必要としているものを見つけて要件定義を行うという流れを体験しました。2週目は、温度センサから値を読み取って、PCに温度を表示するシステムのフローチャートとプログラムの作成を行う体験をしました。

気付き・学び

1週目の実習では、実際に会社でどのようにシステムの要件を決めているのかについて知ることができました。システムの要件を決める際に、対話を行って、顧客が求めているものと開発者が考えているものとの間で要件にずれが生じないようにする必要があるという事がわかりました。2週目の実習では、コーディングする前にフローチャートを作成してシステムの流れを明確にする必要があるということがわかりました。また、実際の現場でコーディングを行う際に、作法や規則に気をつける必要があるということがわかりました。

インターンシップ参加を検討している方へ

インターンシップに参加することで、仕事の流れを体験できるだけでなく、現場の雰囲気や会社で働く上でのマナーやルールを知ることができます。これらの経験によって、今後の就職活動や社会人になってから役立つ知識を多く学ぶことができます。インターンシップに参加しないと得ることができない貴重な体験がたくさんあると思うので、インターンシップへの参加を検討している学生は、積極的に参加するといいと思います。

<要件定義>一関工業高等専門学校 未来創造工学科 情報・ソフトウェア系_Mさん 
実習内容

主に要件定義書の作成でした。顧客の要望を聴き、その要望に答えるようなシステムを発案、そしてそのシステムはどのようなものになるのか詳しく、かつ分かりやすく説明するものが要件定義書です。今回のインターンシップに参加した人数は私含め5人でしたが、要件定義書の作成にあたっては、3人と2人のグループに分かれて作業を行いました。

気付き・学び

一番に感じたのは、人とのコミュニケーションの大切さです。こちらが伝えているつもりでも、相手側にはなかなか伝わらないといった状況で、いかに相手の立場に立って物事を考えるか。これが今回のインターンシップでは必要でした。相手との考えのズレをコミュニケーションによって、少しずつすり合わせていくことで、より運用のしやすいシステムに近づけられたのかなと思います。

インターンシップ参加を検討している方へ

自身の想像している会社での業務と実際に体験するのとでは、やはり大きな差があります。 仕事場の雰囲気であったり、社員さんとのコミュニケーションであったりと想像できない部分が多くあります。インターンシップというのは、実際にやってみて初めて分かることを学ぶ場であると私は考えているため、参加を検討している方はぜひインターンシップに参加して頂きたいです。

<無線通信制御>山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科_Sさん 
実習内容

PS3のコントローラから送られた信号を解析するパーサーを作りました。5日間取り組んだ内容は、全て英語で書かれている仕様書を読んでマイコンのレジスタの値を変更するなど、初めて経験する内容が多く、とても刺激になりました。

気付き・学び

今回体験させて頂いた内容は、プログラミングだけでなく仕様書の読解や理解に費やす時間も多かったです。自分に足りないことに気付かせ、学ぶことのできる職場だと思います。
また、指導員の方をはじめ、親しみやすい雰囲気で5日間取り組むことができました。

インターンシップ参加を検討している方へ

IoTについての知識は、学校の講義でC言語を用いてポインタや構造体について仕組みを学び、課題の条件に従ってプログラムを作成した以外、言葉の意味しか知りませんでした。このようにまだ浅い知識でも、私にとって今回のインターンシップは、知識や技術に大きく左右されることなく活動できたのでとてもいい経験になりました。また、グループワークでの活動だったことにより、他の学校や専攻による知識に触れる良い機会となりました。

NEWS採用関連ニュース

2024年05月21日総額7,000万円のオフィスリニューアルが決定!

ミッドホールディングスグループは、社員の処遇や労働環境改善を未来への「投資」と考え、積極的に取り組んでいます。 

当グループが今後、経営革新や新規事業に積極的にチャレンジしていくために、予算総額7,000万円、総床面積320坪のオフィスの全面リニューアルを実施します。その様子を全3回のシリーズ動画で公開予定です。8月に完成予定のオフィスの変化の経過や、リニューア ルに込められた社員たちの想いを紹介します。 

オフィスリニューアル動画#1

【リニューアルのコンセプト】

(1)オープンイノベーションが起こるコミュニティであること

自由闊達なコミュニケーションが生まれる仕掛けを作る

コミュニケーションの量、質を高めることにより「オープンイノベーション」を推進してまいります。人と人とが対面してコラボレーションすることで、コミュニケーションが充実し、新しいアイデアが生まれます。社員一人一人が意欲を持ち成長する場を提供し続けることで、自由に創造できる環境が生まれ、当社のビジョンでもある『「エレクトロニクス」でこの国の幸せをつなぐ。』の実現に繋がるものと考えます。 

(2)それぞれが生産性の高まる環境を選択できること

気軽な打ち合わせや集中スペースといった選択できる場を設ける

新しいオフィスを作るのは、会社ではなく社員たちです。オフィスリニューアルのプロジェクトメンバーは、社員から選出しました。 柔軟で働きやすい環境を実現させるため、働く場所やスタイルに制約を設けず、個々の能力と成果を最大限に引き出す環境を、社員目線で作り上げます。

(3)地域に根差し、次世代の雇用を生むこと

自慢したくなるオフィスで意識を変える

自慢したくなるオフィスで働くことで意識が変わります。社員が出社したくなるオフィスは、新たな人財の雇用にも繋がるものと考えます。

地域経済や雇用を支え続けるためにも、ミッドグループは新たな働き方の創出に積極的にチャレンジしてまいります。

2024年04月19日いわて就職マッチングフェアⅡ参加のお知らせ

ミッドホールディングスグループは、4月27日(土)開催の「いわて就職マッチングフェアⅡ」に参加します。

当社のブースは№114です。ぜひ、お立ち寄りください。

詳細はhttps://www.furusato-i.or.jp/event/event-9136/をご確認ください。

2024年03月22日MIDグループの取組みが岩手日報に掲載

グループ一括採用や全従業員の給与引き上げなど、ミッドホールディングスグループの取組みが岩手日報で紹介されました。

2024年03月12日新卒初任給を含む全従業員の給与を月額2万円引き上げ

ミッドホールディングスグループは、2024年4月以降に入社する新卒社員の初任給を月額2万円引き上げます。

当グループでは、今年度より「採用力10倍」と銘打ち、事業拡大のための増員を計画しており、当社の将来を担う優秀な人財の確保を目指します。

全従業員の給与も同様に、月額2万円引き上げ、経済面でも安心して働ける環境を提供します。

給与の引き上げの他にも、大規模なオフィスリニューアルを予定し、コミュニケーションの量、質を高めることにより「オープンイノベーション」を推進してまいります。

従業員一人一人が意欲を持ち成長する場を提供し続けることが、当社のビジョンでもある『「エレクトロニクス」でこの国の幸せをつなぐ。』の実現に繋がるものと考え、今後も柔軟な意思決定や新たな働き方の創出にチャレンジしていきます。

2024年03月07日いわて就職マッチングフェアⅠ参加のお知らせ

ミッドホールディングスグループは、3月16日(土)開催の「いわて就職マッチングフェアⅠ」に参加します。

当社のブースは№194です。ぜひ、お立ち寄りください。

詳細はhttps://www.furusato-i.or.jp/event/event-9044/をご確認ください。

2024年01月24日2024年度より一括採用方式を導入

ミッドホールディングスグループは、人財採用力強化のため、グループ一括採用方式を導入いたします。

ミッドホールディングスグループでは事業拡大の観点から増員を計画しております。募集職種も拡大し、2024年度においてはグループ全体で10名程度の人財採用を予定しております。

ひとりでも多くの方にミッドホールディングスを知っていただき、興味を持っていただけるよう、新たにグループ採用ページを開設し、社員インタビュー動画を公開いたしました。

今後も採用ページの充実を図り、採用力10倍、採用人数10倍を目指してまいります。

MESSAGE代表からのメッセージ

採用ページを訪れてくれてくださって、ありがとうございます。

私たちは、地方に根付きつつ、誇りを持つ中小企業です。
新しいアイデアと最新のテクノロジーを取り入れ、
お客様に最高の価値を提供することを使命とし、
変化に果敢に挑み続けています。

また、私たちは自律型の働き方を積極的に推進しています。
働く場所やスタイルに制約を設けず、
個々の能力と成果を最大限に引き出す環境を整備していきます。
これは、これから共に未来を描き、
成長するため柔軟で働きやすい環境を提供したいからです。

私たちは未来を共に築き、一緒に成長し続ける仲間を探しています。

変化への情熱、意欲、そしてお客様に
最高の価値を提供する情熱をお持ちの皆さんと共に、
新たな挑戦に立ち向かいたいと考えています。

どんなに小さな変化でもいい。どんなに小さな挑戦でもいい。
一緒に、変化と挑戦を楽しみましょう。

ミッドホールディングス株式会社
代表取締役 水野 剛

INTERVIEW仲間のインタビュー