
株式会社イーアールアイ・
株式会社ムセンコネクトの採用は、
グループ一括採用方式にて
ミッドホールディングス株式会社が行います。
入社後の配属は、
グループ会社いずれかとなり、
給与体系・休日休暇・福利厚生等の
諸条件はグループ各社すべて同一です。

REQUIREMENTS募集要項
JOIN US
ミッドホールディングスで挑戦しませんか?
NEWS採用関連ニュース
INTERNSHIPインターンシップ
ミッドホールディングスグループでは、
インターンシップを開催しています。
組込み開発会社での実習により
就職活動の参考としてください。
多くの方の参加申し込みをお待ちしております。
インターンシップ紹介 / インターン生の声
- 
	
		  【インターンシップ報告】BLEマイコン開発の内容と5日間の流れをご紹介します(2025年8〜9月実施)こんにちは。ムセンコネクトの守屋です。 当グループは昨年に引き続きTOLICインターンシップに参画しており、TOLICを介して岩手大学から1名、そしてインターンシップin…
- 
	
		   【仲間募集中】岩手大学TOVLABと「体験型ものづくりプロジェクト」を共催しますミッドホールディングスグループの3社(ミッドホールディングス、イーアールアイ、ムセンコネクト)は、岩手大学「イーハトーヴ協創ラボTOVLAB」と「体験型ものづくりプ…
- 
	
		   【インターン生の声】<BLEマイコン開発>岩手県立大学ソフトウェア情報学部1年Tさんインターンシップにご参加いただいた学生のみなさんに『インターン生の声』をいただきました。 実習内容 Arduinoを使い、センサを組み合わせて自分の作りたいプロジェク…
- 
	
		   【インターン生の声】<BLEマイコン開発>岩手県立大学ソフトウェア情報学部3年Oさんインターンシップにご参加いただいた学生のみなさんに『インターン生の声』をいただきました。 実習内容 最初にオリエンテーションを行って全体の流れの確認や会社紹介…
- 
	
		   【応募期間5/19~6/5】TOLICインターンシップ2025募集中ミッドホールディングスグループ(株式会社イーアールアイ、株式会社ムセンコネクト)はTOLICインターンシップ2025に参加します。みなさまのご応募をお待ちしております…
- 
	
		   【報告】インターンシップを実施しました(2024/8/26〜8/30)こんにちは。イーアールアイの相澤です。 2024年TOLICインターンシップに参画し、8/26~8/30でインターンシップを実施しました。 どのような内容を実施したのか紹介しま…
- 
	
		   【インターン生の声】<アプリ開発>岩手県立大学ソフトウェア情報学部Hさん実習内容 オフィスが新しくなり、フロアに名前をつけたが、まだ覚えられていない社員の方がいます。社員の方がフロアの名前を覚えられるように、iBeaconを使用した新オ…
- 
	
		   【インターン生の声】<アプリ開発>岩手県立大学ソフトウェア情報学部Sさん実習内容 iBeaconを用いたスタンプラリーアプリの開発の中のiBeaconの特定をする作業と複数個のiBeaconが互いに干渉しないようにビーコンの強度の調整作業を行いました…
- 
	
		   【インターン生の声】<治具開発>岩手大学 理工学部 システム創成工学科Sさん実習内容 会社内で実際に発生している問題に対して、それを解決するため、初めに現在で世の中にある技術や商品の調査を行いました。次に、それを踏まえて構想を練り、ア…
MESSAGE代表からのメッセージ
採用ページを訪れてくださって、ありがとうございます。
私たちは、地方に根付きつつ、誇りを持つ中小企業です。
新しいアイデアと最新のテクノロジーを取り入れ、
お客様に最高の価値を提供することを使命とし、
変化に果敢に挑み続けています。
また、私たちは自律型の働き方を積極的に推進しています。
働く場所やスタイルに制約を設けず、
個々の能力と成果を最大限に引き出す環境を整備していきます。
これは、これから共に未来を描き、
成長するため柔軟で働きやすい環境を提供したいからです。
私たちは未来を共に築き、一緒に成長し続ける仲間を探しています。
変化への情熱、意欲、そしてお客様に
最高の価値を提供する情熱をお持ちの皆さんと共に、
新たな挑戦に立ち向かいたいと考えています。
どんなに小さな変化でもいい。どんなに小さな挑戦でもいい。
一緒に、変化と挑戦を楽しみましょう。
ミッドホールディングス株式会社
代表取締役 水野 剛
INTERVIEW仲間のインタビュー





